ヴァイル憎悪ED。その後のお話。ヴァイルとレハトしか居ないよ!
※憎悪モノなのでドス黒いです。
言いながら、部屋を覗き込むものの、朝食に用意をしたものがそのままの状態になっている。
思わず溜息が出る。
「…また食べてないの。反抗のつもり?」
寝台がごそりと揺れ、彼女が顔を出す。
成人前の快活な風貌は、こんな塔の一角に封じられ尚色褪せない。
しかし目を合うか否かで、彼女の視線は逸れてしまう。
「別に嫌いなものをわざわざ持って来てはいないつもりなんだけど。
ああ、この間作らせた衣裳が気に入らなかった?
でももう女分化しちゃったんだし、これまでみたいな服は」
言葉は、食器が落とされた音に阻まれた。
「誰のせいで女になったと思ってる、よく言えるもんだよね」
未だ息も荒いままの彼女とようやく目が合う。
何だ。まだ充分元気じゃないか。
「そう、よく言えるもんだよね」
彼女の言葉をそのままに返す。
成人をして、同じ位だった身長にも随分と差が出た。
立ち並べば彼女の目線は遥かに下だ。
「そうして癇癪を起こせば、誰かが助けてくれると思ってんの?」
彼女の瞳に、明確に映る憎悪の光。
けれどもうそれすら、どちらから発せられているのかすら分からない。
己の瞳に宿る憎悪が彼女に移ったのか。
それとも彼女の瞳から、ただただ溢れ出ているのか。
「そうそう、懐かしい物を見付けてね」
散らばった食器をテーブルに戻しながら、懐から布に包まれた物を取り出す。
それは、もう殆ど手入れなどされず錆びるに任せた、仕込み短剣。
「覚えてるよね?」
彼女の目の色が変わるのが分かる。
「それ…どこから…!」
「部屋にあったんだよ、まだ持ってたんだ」
抜こうとすると、軋むような音が響いた。
それでも錆びていたのは柄の近くだけで、刀身は未だ光を反射する。
今見れば、短剣と言うよりも只の玩具にしか見えない。
それでもこれは、二人を繋ぐ為に必要なものだった。
僕と、ヴァイルを。
「…何故、殺さない」
こんな状況でも、彼女の気丈さは未分化の頃から変わる事が無い。
その姿を愛しいと思うのか、憎いと思うのか、もう分からない。
屈み、彼女と視線を合わせる。
ああ、この額の印。
まるで背格好も同じだったあの頃。
いっそ血が繋がっていたなら、こんな感情を抱く事も無かったのだろうか。
「望みどおりに死ねるなんて、思ってるの」
彼女の存在はやがて伝記からも消え失せるのだろう。
正しくは、消し去るのだ。
僕の手で。
どっちに転んでもヤンでしまう寵愛者達に、リリアノの心労を思うと居た堪れない。