ちょうど昨年の今頃に「FOOOOOO!!!」しながら描かせて頂いていたフォロワさんのキャラクター化のうち、
おひとりピックアップのご依頼を頂きましたよ!!!!
ありがとうございます!!!!!
今回はエルフのこの子の、ソシャゲのレアカード風ということで事前にDMにてご相談をいただきました。
ご予算と期間から、それならコモンカードとレアカードの二種いけそうです、ということで
相談を進めさせていただいて、Nカード・SRカードの二種になるようにココナラさんのオプションを調整しつつ
制作を進めさせていただきました。
お言葉に甘えまくり、期間を、ものすごく、いただきました。
本当にありがとうございました……。
先に見て見てしちゃおう。エルフのあの子が進化したよ!
○サイズ:750px×1,300px(iPhone壁紙サイズ指定)
○形式:透過PNG
○制作日数:実に一ヶ月かかりになってしまいました_ノ乙(、ン、)
今回はSRカード風、が前提にあったので、
Nカード風・SRカード風でどういった形で対比させていくかという点を、
とても辛抱強くかつ分かりやすく、事細かにすり合わせさせて頂きながらの制作となりました。
こちらが大まかなイメージのすり合わせを行った後のラフ案です。
Nの紐で縛っているのは、依頼主ののりさんのご提案だよ!
すごく素敵だったのでそのまま使わせて頂きました(ノ´∀`*)
Nの方は内に、SRは外に、というイメージ対比から、
N:塔の中で本と1:1、視点は下に、枠も塔や窓など建物の中であることが連想しやすいもの+さらに紐で保護されてる状態
SR:Nとの対比で、本が進化!羽ペンも進化!枠も建物から窓や本が開いたようなイメージへ
と、ひとつひとつの要素を相談しながら進めていました。
何か仕込むと的確にそれをすくい上げてくれるののりさんの読解力の凄まじさに慄きました。
色々と物語をもたせて対比をさせていくことが楽しめた制作経過だったので、
間違い探しのようにひとつひとつ書いちゃうもんね!!!!
1.姿勢の対比:左下向きと右上向きの姿勢
2.本について:Nで読んでる本がSRでは進化、キーになる紫背表紙のあの子は相棒のようにしっかり目立てるポジションへ。きっと羽に化けたページに文字を浮かばせて意思疎通とかしちゃうんでしょうね(※後付)
3.居る場所の対比:Nでは塔の中・なるべく没頭しているような状態から、SRでは外に向かう状態にしたかった、ということで遠景には人がいるような町並み、そこに至るまでに駆け下りてこれるような階段を入れさせて頂きました。
自分と本しか居なかった場所から、人がいる場所に楽しそうに飛び出していくエルフのあの子が描きたかった、ということをまたとてもとても汲み取って頂けて、「じゃあこの方が伝わりやすいのでは!」とフィードバック頂きながら出来たのがとても嬉しかったです。
4.羽ペンさん:Nから羽ペンさんも進化しています。SR用の印をNの頃から見てた羽ペンさんが進化して自慢げに描いててくれたら嬉しい、っていう願望です。
5.枠と印:Nの右上、SRの左下にある印はベースは同じ模様です。Nはそこに紐をかけて閉じている、というよりも、守られている・じっくりと育まれているものになれば良いなと思ってました。SRではさらにモチーフを追加してSRらしく虹色に進化しました。
6.着彩:Nは全体的にしっとりとしたグラデーションで色味をあわせて、多色願望をSRではっちゃけさせて貰いました(ノ´∀`*)<多色楽しいよう 遊びすぎたか派手すぎたかと思ってたんですが、ありがたく承諾頂けたので、思う存分はっちゃけて塗ってました。影に!蛍光緑!楽しい!!!!
っていう、要素のひとつひとつを本当に細かく細かく辛抱強くやり取りして頂けたことを、
この場でも改めて深く深く御礼申し上げます。
描かせて頂いてありがとうございましたー!!!ヾ(*´∀`*)ノ