クリスタさんにお世話になり続けている。
クリスタさんと各種素材を提供してくれている方々に、とてもとてもお世話になり続けている。
素敵な時代になったわね……(古の者仕草)
使っているブラシはその時々の自分の流行で変わったりもするんですが、好きなブラシやお世話になってるブラシなどの素材を改めてまとめました。
最高ブラシと最高素材をありがとうございます!
ブラシ紹介しちゃお! と思ってマイダウンロード開いたらダウンロードして整理しきれないままだった沢山の素材と目があってヒィってなったね。
ブラシをダウンロードしても装備しないと意味がないぜ! どうもクリスタ内で見かけないと思ったよ!!
いや素材さ、素材がさ~~~!
本当に整理出来ない、多い、楽しそうな素材があまりに多過ぎる。
インストールしてツールに入れたはずなのにどこのツールなのかを見失うんだよ。あっまた重複してツール入れて!
線画
水彩とペンを使うことが多いです。
その時々の気分というのもあるんですが、コントラスト強めの色塗りを考えている時だったり、3D素材と合わせる時には線の硬さを合わせやすいペンに切り替えたりしています。丸ペンが多め。
水彩はブラシ自体の透明度の関係で塗り残しが出やすいんだけど、描き味が抜群に好き。
しっかり追いかけてきてくれる筆圧! 力を込めたり重ね描きをすると出来る墨だまり! あと線がめちゃくちゃ描き足しやすい。描き足した時に絵の具を引っ張ってくれる感じの、こう。
なので下書きは水彩・水多めが多いです。(※画像だと滑らか水彩を選択しちゃってますが)
着彩
油彩ガッシュ


確か、クリスタのサブツール大量アプデの時に実装されたブラシだった気がします。ドライガッシュにも選択が出てしまってますが、ガッシュの方です。多分、油彩経験のある人ならもっと綺麗に筆跡を残せるんだと思います。
筆先のざくざくした感じを残して塗っていけるのと、意外と色馴染みが面白くて、金属や革の塗り込みにも重宝しています。
特典ブラシ


【「キャラの背景」描き方教室 CLIP STUDIO PAINTで描く! キャラの想いを物語る風景の技術】の特典ブラシです
こちらはもっとクレヨン的な塗り方の時に使っているブラシ。
水彩とかも混ぜていたのではないか!? どうだったっけな!?
線を引くというより、ぽんぽん重ねて色を置いてくのが楽しいブラシ。
グラデーションマップ
キラキラしたもの
その他・効果とか3Dとか
イラスト加工SET[Ver.3]


ここここんなにたくさんのオートアクション使わせて頂いて良いんですか……!?てなるオートアクション集。色収差とパーリンノイズいつもありがとうございます!!!!!
どれくらいたくさん入ってるかと言うと、色収差だけで40パターンある。
こ、こんなにたくさん使わせて頂いて良いんですか…!?
3D頭部


クリスタ2.0から追加された3D頭部!
正直、3Dの素頭部見てるだけで楽しい。
ドールの素体見てるようでとても楽しい。
ここに好きな瞳とパーツとウィッグを置けるんですのよ。
あおりとか俯瞰の顔が描きやすくなるのもとても嬉しいんですが、シンプルに顔が好み。
じわじわと好みの形状にカスタマイズした3D頭部を錬成しています。
多分もっとしっかりカスタマイズすると、同じキャラクターを何度も描く時にも役立つだろうなという気持ちもあるんですが、
今の使い方としては、好みの素体を置きます→好みの髪型などを設置します→オッホホ楽しいですわ!!! みたいなことになってるので、息抜きにしたり筆慣らしにしたり、ともかく何か描いておきたいな~という気持ちの発散にとても役立ってくれてます。