Youtubeに公開されているMV動画用のイラストを描かせて頂きました!
早速ですが、動画はこちら!!!!!
以前にも作成させて頂いたMVはこちらです!
ありがとうございます!!
詳細はこちら!


今回は、気だるい二人がずっとメインイメージです。
人物や背景の色パターンや、人物や背景をぼかすパターンを作っていたらたくさん出来上がりました。
MVではさらに加工をしてもらって、よりエモい雰囲気になってると思う!思います!
ラストの背景切り替えが特に好き!
作っている時はそんなに意識していなかったんですが改めて見ると、向かい合っててもずっと目を合わせない二人でしたね。
隣にはいるのに、なんとなく見ている方向や見えているものが違ったまま過ぎていってしまった という感じ…。
肌色面積が多めなシチュエーションではあるので人物はシンプルなんですが、画面全体の情報量はどう増やそうかと背景や窓のバリエーション、色の切り替えバリエーションなどをあれこれ模索していました。
人物を黒いシルエット化するの、何を考えているのか分からない度が一気に上がって楽しいね。
○サイズ:1,920px×1,080px
○形式:3種類*ぼかしや背景差分8~12パターン
○制作日数:30日程
●ラフパターン






カメラアングルを色々と変えていたらラフパターンがたくさん出来上がりました。
こういう複数アングルを見比べてみたい時には3D人形で大まかな位置とかポーズとか取らせておくと便利ですね!
基本的にはずっと男女のペアなんですが、見ている方向はそれぞれ違っていて目は合わなくて…ていう雰囲気のものです。
光や影やエフェクトのバリエーションで雰囲気を分けられたらな~と色々用意しつつ、どこにエフェクトを入れるかも試していました。
背景に入れたりベッドに入れたりしているのが名残ですね。
一度人物にもエフェクトを乗せてみたんですが、「人物の形」「髪の毛」「エフェクト・模様」が競合してしまって、うまくまとめきることが出来ませんでした。多分、人物かエフェクトのどちらかに、自我や個性がある方が良い組み合わせなんでしょうね。
人物を塗り込むのはちょっと曲イメージと合わないように思えたので、人物は白or黒でなるべく記号化するような意識で作成しています。
あとは…窓際にカーテンをつけたら「カーテンをしめなさい」と内なる声が聞こえるようになってしまったので清書段階ではばっさり省略しました。そしてカーテンを省略して窓枠だけになったら、今度は「カーテンつけなさい」になってしまったので、さらに窓枠も大幅にシンプルにして、ただの四角になりました。
情報量があると連想で情報がついてきてしまうんだなあ…!(学び)
いつものGIF画像の代わりに素敵な本家動画をもう一回貼っておきます!
描かせて頂いてありがとうございました!!!