看板娘ちゃんを!!!!
描かせて頂きました!!!!!!
もともとは、以前キャラクター化で遊んで頂いた時に出来上がったこちらのスライムちゃんです。
空代さん!(@aksrtmg)スライムが……スライムがぷるぷるしてるのがあまりに印象的で……(ノ´∀`*) pic.twitter.com/RfuBM3QEq3
— ruder@あいぼん (@xx_ruder_xx) June 4, 2017
サイトや印刷物や色々お使い頂ける看板娘ちゃんとしてバージョンアップです。ひゃっほー!!
作品はこちらにまとめられていますよ!!
【探偵 山田太郎と記録者 横須賀一の物語】
こちらの作品の、横須賀一さんがね、めちゃくちゃ可愛いんですよ。
大柄で困り眉した青年なんですよ。笑うと笑い返してくれるんですよ。ふふふ可愛い。
おろおろしてた彼が、自分の出来ることをひとつひとつ確かめたり、確かめさせてもらったり、
そうして手を伸ばしていく姿がね……もうおばあちゃんみたいな視点で見ちゃう……。
作品自体もそうなのですが、各種エッセイも楽しいですよ。
読んで感じたものと作者さんが意図したものの答え合わせをしているような贅沢な面白さを味わえます。
作品についてだったり詳細だったりは、こちらでさらに分かりやすくまとめられてますので是非!!!!!
【創作】【自己紹介】空閑屋フライヤーおよび、看板娘紹介(空閑屋の看板娘は依頼絵(ruder/あいぼん(@xx_ruder_xx )様)となっています) #空閑屋
カクヨム:https://t.co/phRkw4rs2K
note:https://t.co/ut3UO7WvgK
マシュマロ:https://t.co/YiFZ2spthH
更新案内:空代(アナウンス用) @aksrtm9 pic.twitter.com/HhMwb80feo— 空代(空閑屋) (@ak1kannya) February 9, 2019
スライムちゃん
ぷるぷる感ましましにして、裾もフリルのようなスカートにバージョンアップ!!
くらげみたいなフリルが追加出来たら良いなあと思いつつひらひらさせていました。
彼女は、かつて人がいた本屋さんのお店番をしています。
小物としてはエプロンと、ハタキやノートなど本屋さんの店員さん感あるものを追加しています。
制作中にキャッキャはしゃぎながらスライムちゃんの生態を妄想していました。楽しい!!
それにしても半透明って良いですね……。
青から紫から黄緑まで色んな色を足していける……。
いやもう髪の毛に影を足すのが楽しかったのなんの。
髪の毛は全体的に少し透明なので背景色が少し出るようになっています。
○形式:透過PNG
○制作日数:表情パターン込/10日くらい
表情パターン
スライムちゃんには表情もいくつかお届けしています。
目は3種類・口が2種類なので、全部で6つです。
○形式:透過PNG
設定画
設定画もあります!!!!!
全身の正面・背面、こちらは髪の毛の構造が分かるような色分けをしているんですが
正面と背面では髪の位置が違ってるのでキレイに対照になっているものではありません。
きっとこう…動かしやすいように色々動いてるんだ……。
設定画や、イメージをふくらませる落書きを描きながら、
鼻と耳の穴がないなら振動で声を判断したり、多分声帯はないから何か別のコミュニケーション手段を持つのかなあと色々と想像を膨らませていました。
公式設定ですらいむちゃんは筆談してくれるようになりました!!
森の奥の本屋にいるすらいむちゃんとほのぼの文字のやり取りって最高じゃないですか。
せっかくなので設定画は少し紙っぽい印象にしたかったので背景に紙っぽいものを置いて、
それぞれも鉛筆ペンでがりがりと描いています。
鉛筆ペンでごりごり影を追加するの好きです。
○形式:PNG
○制作日数:5日くらい
特に楽しかったところをピックアップしちゃおう。
●半透明
髪の毛箇所が半透明ぷるぷるなんですが、
小物を半透明に入れるのがめちゃくちゃ楽しかったです。
FOOOO 半透明!!! 透けてる!!!!!
後ろの髪の毛が見えたり、それぞれに影落としたり光を当てたり、
色々と細かな調整を重ねていくのが楽しい箇所でした。
●足元
色を乗せててテンション上がっていたのはこのあたり。
足元!!!
青いベースにピンク置いたり黄緑置いてるの最高に楽しい。ふへへふへへ。
今回いつも着彩に使ってるブラシを別なものに変えてみたんですが、
とても良い具合に色を馴染ませてくれて、もうこれ完全に自己満足の範囲だと思うんですが、
ピンクを伸ばすと下地の青と混ぜて紫にしてくれるみたいなのが堪らんかったです。
いつものGIF画像が用意出来たぞ!
髪の毛の構造を確認したかったので線画段階では色分けしつつ、
色も隠れてはいますがそれぞれつけて少し不透明度を下げて透けるようにしつつでした。
多分バレバレだと思いますが、目と光を追加してるのがほんと楽しい。
描かせて頂いてありがとうございましたー!!!ヾ(*´∀`*)ノ