古篭手の剣士・ケイウェンさんと同じ世界にいる盗賊の姫君を描かせて頂きました!
期せずしてお二人とも、光漏れる所から少し離れた場所にいるようになってしまったぞ。
姫君の誇り高さは是非本編でお楽しみくださいと言いたいところなんですが、
何しろ、革鎧に身を包んでスレンダーながら質の良いであろう筋肉に武器は接戦をメインとしているところがすでに格好良い。
表情にはあまり出ないものの、灰色の瞳が世界の色を反射するんだろうなとか考えるとそれだけでときめいてしまう。
シャリカ さん
好きなもののひとつに「ショートボブ」があるんですけど、シャリカさんさらに髪色が「鋼色」で瞳が「灰色」なんですよ。
この、この、硬派な色揃え!!!!
イメージラフを考えている段階からずっと、セピア色の曇り空が似合うだろうなあと思いながら膨らませていました。雨が降るような曇天ではなく。
服については革鎧で隙がない感じ、かつ本人はスレンダーながらしっかり質の良い筋肉はついている感じということで素肌を晒しているのは顔だけ、という服装になりました。
武器についても、小剣や短剣もろもろあるようなのですが、いちばん目立つ箇所には刃型の錘を持ってもらっています。
シャリカさん、仕上がりの段階でいくつかバリエーションを作ってました。
ぼかし差分と、色味と手前の背景っぽいものを入れたり入れなかったりしているものです。
○形式:透過PNG画像
○制作日数:20日
●髪型パターン
髪型パターンは3種類です。
いずれもショートボブの範囲だろうと思ってはいるんですが、何しろあんまりにも疎いのでいつも髪型の名前を出すのはドキドキしてしまう。
髪型のパターン、おでこ出したり、毛先バラバラさせたり揃えたり、結構ちょっとした違いで雰囲気ががらっと変わるとこが楽しいですね。
顔立ちについてはほとんど初手決め打ちみたいなイメージでした。
くっきりした彫りの深い二重と瞳は少し小さめで、唇も少し薄めのシャープな印象です。
顎から首のラインもきっと美しいんだろうなあああ(突然の妄想)
全然関係ないんですけど、顎から首にかけてのラインが美しい人ってとても良いですよね。鋭利さと華奢さを両立してる感じで。
●衣装案とラフイメージ
これははじめに描いてたラフイメージと衣装案です。
もともと全身を覆うような革鎧は想定していたんですが、どうもこう、ラフの段階からずっと腰布がひらひらしてたので、(無理やり)足してみたのが衣装案の方になります。
はためく布はロマンなんだ!
この感じだと完全にモンロースタイルになってしまうけど、何かきっとシャリカさんの元には格好良い風が吹いているんだ!!!
●作成中のあれこれ

ということで布をはためかせるようにしたは良いものの、何がどういう構造になってるのか私にもわからなかったので、作成時はずっとこんな感じで布をばさばささせていました。
これはこれでどういう布の余り方をしているのか疑問が残る状態ではあります。
なんとか良い感じではためいてくれたらそれで良い。
あとは髪の色の調整パターンをいくつか用意したりもしていました。
グラデーションマップの有能さ!!!!
赤毛から黒髪になっていくまでのグラデーションで、0/30/50/80で黒くなっていきます。
ラフイメージなどでは赤が強めだったんですが、調整後は80%濃度の髪色になりました。
いつものGIF画像が!!! サイズ調整を色々挟んでいるので用意できかったので楽しかったところを反芻します。

シャリカさん、何か髪の毛がとても楽しかったです。
毎度模索をしっぱなしではあるんですが、シャリカさんの直毛な感じと相性が良かったのかな。
結構好みな束感が出た気がする!

ビスと縫い目定期。
ふふふ、ビスを打ち付けてる時はいつも防具職人の気持ちになれて最高に楽しいです。
これ、ビス用の丸いやつを影込で作成して1セットにして、各所にコピーして貼り付けてるので余計に打ち付けてる感が味わえます。
ちょっと下地を変えてみたりして革鎧ON革鎧を描いてました。へへへこれ何の革だろう(本末転倒)
描かせて頂いてありがとうございましたー!!!ヾ(*´∀`*)ノ