2022年のご挨拶

明けましておめでとうございます!

2021年も色々と遊んだり構ったりして下さってありがとうございました。もはやいつもの文章になりつつある!
生息場所が主にTwitterになっているのですが、いいね貰えると大体喜んでいます。
遊んでもらったり、企画にお邪魔させてもらったり、色んな遊び方の刺激をもらえた一年だったなあ。

今年もどうぞよろしくお願い致します!

2021年の振り返り

わからん、何をしてたか本当にわからん。生きてました。とりあえずTwitterログを遡りながら何をしていたのか確認しています。

○pinetea実績

2021年は公開できたゲームがあります!!!!
大体半日くらいでふりーむさんに登録してきた突貫も突貫な制作でした。
省力化してスピードを上げて描くにはどうするみたいな課題も真正面から出てきましたね。
とりあえず影の色を統一して減らしておけ! ありがとうグラデーションマップ! ありがとう加算(発光)レイヤー!!!

○Tower of HANOI

一年中楽しかったですありがとうございます。

1月に初プレイの記録が残っていました。そこからコーラルさんとナナシさんに惑わされてきたのか……。
一年……一年? 三年くらい惑わされてない???? 自分の悲鳴がだいぶ面白いな!

最後のつぶやきは、清掃員さんと出会ってしまった時のやつです。

私たち、もうすぐ出会って一年なのね。
とんでもない男と出会ってしまったよ、おかげで何かもうよく分からないまま「お父さん」属性と「ダメにする癖に一緒には居てくれない」属性に変なセキュリティホールが空いたままよどうしてくれるのよ。

心が千々に乱されるゲーム・Tower of HANOI なんと無料でダウンロードできます。

ナナシくんのクソ重感情に主に情緒を乱されているんですが、調べればほぼ反応のあるオブジェクト・さらにそれが10人分の反応差分がある・天気と親密度によって会話が変わる・動きが伝わる繊細なドット表現、と、どっぷり世界に入り込んで楽しめるすごく素敵なゲームです。
ToH、メインになるEDは2つでメインシナリオもあってマルチエンディングとはまた違うんだけど、不思議なくらい想像力の幅を許してくれる感じがします。一層、彼らの過ごしていた時間やこれから過ごす時間を想像するのが楽しくなってしまう。

○イロイロセッション!

色んなセッションにも参加させていただいてました! えへへどれも楽しかったです。ありがとうございます!!!

※一部NPC画像も交えてます

ニンジャスレイヤー

お噂はかねがね!のニンジャスレイヤー。虚弱で移動力もない弱ったSEみたいなニンジャで参加させてもらってきました。ご、ごめんね動きが遅くって…!!!! 動物に甘い精神しかないPC、すごく覚えがある。
生まれたての虚弱ニンジャを優しく誘導してもらってました。

CoC

7版があります!(アピール)
平和なシナリオがいいな~と探してきた1:1もので遊んでもらっていました。平和なシナリオでまさか命の危機を感じるとは思わなかった。違うんです、本当はHP判定自体ないシナリオなんです!!

インセイン

るるぶがあります!(アピール)
実はルールをいまだに把握しきれていないインセイン。時々、ダイスの限界を超えた数字を要求されるのが楽しかったです。もう少し自分でシナリオとるるぶ読み込んでいきたいシステム。あと世界観が気になってDLだけしてるシナリオもあるので、これもどこかでやってみたいなあ……。

マーダーミステリー

一般的なマダミスは「マーダー」+「ミステリー」の名前の通り、PC達の中にいる殺人者やそれに類する人を探し当てるものなんですが、異常なくらい緊張してしまって保たないので協力型を探していました。個々の秘匿と条件があって、戦闘処理や持ち物の増減処理なんかもいらなくて、あと明確に時間が決まってるのでスケジュールも立てやすい!というシステム自体はすごく好きなので、引き続き協力型マダミスを探していきたい所存!

スカイノーツ

るるぶがあります!!!(アピール)
こんな全部好みのTRPGある?っていうくらい大好きになったTRPG!
蒸気と歯車と飛空艇!! 

引率してくれたGMさんの手腕のすごさで空の旅を体験出来てすごく楽しかった……。すごろくのような船上フェーズと、船内を駆け回って戦う戦闘フェーズと共に、感想戦やリプレイを含めた武勇伝が推奨されているところもとても好き。

るるぶ、ルールブックではあるんだけど世界の設定資料集としてもすごく楽しくて、これも好き。

バケノカワ/界渡りの味

こちらもお試し体験卓で遊ばせていただきました!
バケノカワの方がちょっと特殊な感じがしたな。2PC分の情報を手探りで集めている感覚でした。界渡りの味は何しろランダム性が楽しかったな! バケノカワもほぼランダムで出てきたものを寄せ集めて練り合わせてという感じで遊ばせてもらっていました(もちろん自分でも決められます)
そしてどちらもPC達の可愛さやキャラクターが活きる仕掛けがたくさんあって可愛かった…!!!

○冠を持つ神の手

初めてリタント城に降り立った寵愛者たちのあまりにもドラマチックな一年を見せて頂く機会にも恵まれて……いやもうほんとすっごい楽しかった……。
あんな初見からヴァイルと魂を分け合ったようなレハト様生まれてくることある……????
察し力の高いレハト様は光とともに深い影を背負っていたし……。

応援上映もすっごい楽しかった……!!!!!
匠のイベント解説を一緒に聞きながら見られるのがすごく楽しかった……好感度の上限まで解説がついてくる!
タナッセの魅力を改めてたくさん教えてもらえたような上映会でした。格好良いよタナッセ。

そしてこれはグレオニーガチ恋勢のレハト様のファンアートです。

○立ち絵を色々描かせていただきました!

2021年もたくさんの立ち絵・イラストを描かせて頂きました!!!! 改めてお声がけ下さってありがとうございます!!!!
少しずつですが新しい手法を試させて貰ったり、素材を色々調達してきたりと、ちょっとずつでも進歩しながらお届け出来ていたらいいなあ……!!!
TRPGの立ち絵から、ゲーム用のキャラクター、イメージ用など用途も少しばらけた印象のある2021年分でした。
なんだかんだと毎月2~3人ずつをコンスタントに作成出来る環境にいることが出来たのも、とても有り難いことでした!

なるべく「もう少しだけ良いものを」というのを念頭に置きながら作成しているのですが、時間との直トレードになってしまうのももどかしいところ。
かといってへたに速度を上げて抜けや粗が出てしまっては本末転倒だし、今年は見栄えと時間の直トレード関係の比率を少し改善出来るように、手法や素材・ポイントを整理して活用していきたいな。

○環境改善

接続が限界だった板タブからiPad環境へ移行しました!!!

とはいえ、持ってる素材の関係で完全に一本化出来てる訳ではなくて、基本的にはiPadで描いて最終的な合成とか必要な場合はPCで加工して…みたいなことをしています。
今後はデータの保存場所をどこにするのかをまた検討しないといけないなあ。
今はクリスタのクラウドを経由してiPadとPCを行ったり来たりしています。
もともとmac使いならiCloudでまとめられるのでiPadはめちゃくちゃ良いんだろうけど、WindowsPCとAndroidのばらばら環境になるとクラウドをどこにするのかも迷ってしまう。大人しくGoogleか?

2022年に向けて

基礎練をしよう

物凄く気が向いた時だけ30秒ドローイングをしたりしていたことはあるんですが、明確に練習に向かい合ってはこなかったんだよな! 堂々と言うんじゃないよ!!!!
そして今年のこれも「よっしゃたくさん練習しよ!!!」みたいな前向きなものではなくて、死んでる時の身の処し方という意味合いが強いです。

2021年は年末にかけて仕事が忙しすぎて創造性が大幅に死んでいた時期なんですが、この時期にポーズモデル模写はとてもフィットしました。
目の前のものを観察して書き起こす動作そのものに、こう…パズルゲームを無心にしている時の感覚に似た癒やしを見出しました。
目の前にお題ポーズがすでにあるので「何を書こう」という選択をしなくて良くて、仕上がりはともかく「何かをした」という充足感も得られる。
もしかして、疲れた時のポーズドローイングって死体に効くんでは…?

描けない時とか創造性が死んでる時って、死体から新鮮なエキス絞り出すのに似た無謀感と焦燥感に苛まれやすいんだけど、死体なりに向いた動き方がある可能性を知れたのは大きな発見でした。「何もかけねえ!!!俺は死体だ!!!!」になったら、ポーズマニアックスさんのお題を眺めてありがたく写経していようと思います。改めて見るとポーズマニアックスさんのモデル、骨と筋肉が見られるのめちゃくちゃすごいな! 肘から手首にかけてねじれてる筋肉なんて自分のでも分からんもんな。

手段を増やそう

クリスタを使い始めてから特に3Dモデルにもすごく頼っているんですが、引き続き頼ります。
今回新たに頼りたいのは背景3Dだなあ。基本となる部屋を一度作っておければ、角度や小物の増減で調整が出来るのでは?

根底に「自力で描けるようにならないと」というのはずっとあって、背景の描き方にも何度もチャレンジはしてるんですが、その度に何も分からなくなって立ち止まってしまうのを繰り返しています。
これもう、私は本当に脳内に3D的に物体を配置するのが絶望的に下手くそなのだという自覚を持って、補助ツールを得る方向に動く方が良いんじゃない??
地図がね、地図が絶望的に読めないんですよ。地図上に描かれている道・建物と、目の前にある3Dの建物と自分の位置関係がつなげられないんです。多分アイレベルも理解出来ていない。背景の描き方の本やメイキングで「カメラの位置」と表現されている文章を読んでも、そこから何が見えるのかどうなっているのかの感覚が全然追いついていない。パース線なんて言わずもがな。

3Dモデルに頼っているうちに何となく手指が描きやすくなってきたことも感じてるので、補助輪つかって走ってるうちに二輪走行出来るようになるんでは理論です。

日記増やそう

振り返ってみて、思った以上に読んだものとか見たものの感想を残す習慣がなくなっていたな!!!!
アニメもゲームもそうだし、触れたものを咀嚼する癖をつけたいなあ。
特に年末にかけてウォッチパーティーで自分だけでは触れないジャンルの映画も見られる機会が増えてきているので、そういうものこそちゃんと残しておきたい。

トップに戻る